忍者ブログ

コーヒーメーカーで人気のものは?全自動やミル付きの使い勝手は?


創業80年のコーヒー豆 ロースター【キャラバン コーヒー】ウェブ通販ショップ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コーヒー豆ってどんなものがあるの?

美味しいコーヒーの素。それはコーヒー豆です。

コーヒー豆と言っても種類は様々。。
素人にはよくわからないです。

しかし、種類と特徴を知ることによって味わい深く、やみつきになる1杯に出会えることでしょうね。


ということでコーヒー豆について調べてみました。

コーヒーの品種って大きく分けるとアラビカ種カネフォラ種に分けることができるみたいです。
で、カネフォラ種のことをコーヒー業界ではロブスタ種と呼ばれるみたいです。
以下に特徴をまとめてみます。


○アラビカ種
世界各地で栽培されており、品質が高いレギュラーコーヒーとして提供されています。
それぞれの香味を持つ、個性豊かな多くの品種があります。

アラビカ種から派生した品種

・カツーラ種・・酸味が単調
・ティピカ種・・柑橘系の明るい酸。やわらかい香味。
・パッカマラ種・・すっきりと明るい酸が特徴
・ブルボン種・・濃厚な香味と、華やかな酸と甘み
・ゲイシャ種・・香りが強い、さわやかな酸味。
・ムンドノーボ種・・酸味、苦味、甘みのバランスが良い


○ロブスタ種
成長が早く、病気にも強いロブスタ種。
酸が少ないため、香味ではアラビカ種に劣ります。
主にインスタントコーヒーの原料になります。


要はアラビカ種が高品質で、ロブスタ種は安価なレギュラーコーヒーに用いられるようです。





PR

コメント

コメントする

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字